取引にタグ付けをすることで、タグごとに取引案件を絞り込み、閲覧することができます。
《取引へのタグ付け》
1.左サイドバーの受注・発注取引一覧>取引名>基本情報
2.画面右側にある【受注側タグ】または【発注側タグ】にて取引単位でタグを付けて
グルーピングすることが可能です。
必要なタグ名を入力し【+追加する】をクリックします。タグが付きます。
*例えば、「◯◯確認済み」というタグを付けていただいたり、 「◯◯確認依頼」とつけておくことも可能です。
《取引 一覧画面からタグをつける》
1.左サイドバーの受注・発注取引一覧>取引名>タグ欄の【+】をクリックします。
2.入力フォームが表示され、任意のタグ名を入力し、右側のタグマークをクリックします。
3.タグ付けが完了しました。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。